訳あり物件の買取り&資金調達セミナー 2024in東京
30代~50代の経営者必見!
共有持分の買取り転売市場 参入セミナー
共有持分の買取り転売市場 参入セミナー

新規事業をご検討中の
不動産会社様へ

不動産価格が高騰し、仕入れができない」という声をよく耳にします。

簡単に仕入れることが出来る案件ほど、競争相手が多く価格が高騰します。

共有持分をはじめとする訳アリ共有物件には、安く仕入れられる要因があります。

ただ、「調達ができない」「ノウハウがない」という理由で、訳アリ共有物件の買取市場への参入をためらう方も少なくありません。

このセミナーでは、訳アリ共有市場の分析から集客、調達、ノウハウについて解説します。

丸の内AMSはTV・新聞・雑誌など各種メディアで紹介された会社です。

メディア

次のような
不動産会社の方にお勧め

今のままでは
じり貧になると不安

仲介も買取も
競争が激しすぎて厳しい

これから伸びる新しい
不動産市場を探している

共有持分など訳アリ共有物件の
ノウハウがない

共有持分や訳アリ共有物件では
融資を受けれないと思っている

競合が少なく、大手が参入してこないであろう、訳アリ共有物件買取り転売ビジネス。

レッドオーシャンばかりの不動産事業の中で、唯一のブルーオーシャン市場といえます。

…とはいえ、大手の金融機関は共有持分をはじめとする訳アリ共有物件に対して融資をしてくれませんし、訳アリ共有物件のノウハウがない方も多くいます。

「先立つものが無いが、どうすればいいのか?」
「安易に参入してしまって大丈夫なのか?」


というご不安があるかと思います。

ご安心ください。

長年、共有持分や訳アリ共有不動産に取り組んで来た丸の内AMSが、訳アリ共有物件の買取り転売市場の動向と市場の成長性を成功事例を交えて、分かりやすくご案内いたします。

このセミナーで
ご案内する内容

①これまでのビジネスモデルが崩壊する理由
②訳アリ共有物件にビジネスチャンスあり
③相続登記義務化で共有持分バブル?
④共有持分!500万で仕入れて1580万で売却
⑤融資事例 訳アリ共有物件
⑥個人から集めた12億円!私募債とは?
⑦新市場で利益を出せるのは先行者だけ!?
⑧ライフサイクルで見る市場参入のチャンス!
⑨新規事業!ライバルとどのように戦うか!

セミナー講師
丸の内AMS株式会社 
代表 安田 裕次

1967年11月生まれ
大阪市立大学大学院 
(現大阪公立大学)
創造都市研究科 
都市ビジネス専攻 
修士課程修了(首席)

貸金業務取扱主任者 
宅地建物取引士 
ファイナンシャルプランナー

2001年 不動産仲介業として創業 実家が競売になった経験から任意売却事業へ参入。2007年当時としては珍しかったインターネットを使った集客手法で圧倒的シェアを獲得。東京と大阪で任意売却専門業者として事業を拡大させる。

その後、大学教授の支援を受け社団法人全日本任意売却支援協会の代表理事に就任。住宅ローン返済困難者救済を目的に、不動産業者に向けて任意売却のノウハウを伝えるために、全国各地でセミナーを開催。

2016年資金ニーズの多さから貸金事業へ進出。他社が行わない共有持分への融資を中心に融資残高を伸ばす。
不動産仲介業から任意売却事業、貸金業と転身した自身の経験から、古い慣習から抜けきれない中小の不動産会社に変化することの重要性を唱える。

セミナー概要

セミナー名 訳アリ共有物件買取り&
資金調達セミナー (無料)
内容 ①これまでのビジネスモデルが崩壊する理由
②訳アリ共有物件にビジネスチャンスあり
③相続登記義務化で共有持分バブル?
④共有持分!500万で仕入れて1580万で売却
⑤融資事例 訳アリ共有物件
⑥個人から集めた12億円!私募債とは?
⑦新市場で利益を出せるのは先行者だけ!?
⑧ライフサイクルで見る市場参入のチャンス!
⑨新規事業!ライバルとどのように戦うか!
開催日時 ①令和6年8月2日(金)満員御礼

②令和6年9月6日(金)
受  付 13時30分~ 
セミナー 14時~15時
質疑応答・個別相談 15時~15時30分
会場 東京国際フォーラム
東京都千代田区丸の内3-5-1
(JR有楽町駅 徒歩1分)
①令和6年8月2日(金)の会場満員御礼
②令和6年9月6日(金)の会場
東京国際フォーラム
Gブロック4階 G407号室
定員45名
※先着順にて締め切ります

参加費用 無料
参加方法 申込みフォームによる申し込み
定員 ①令和6年8月2日(金)開催 定員24名 満員御礼
②令和6年9月6日(金)開催 定員45名
※先着順にて締め切ります
注意事項 経営者・経営幹部限定です。
先着順です。
1社2名まで。
※参加人数が予定に満たない場合は延期、もしくは中止する場合がございます。

申込みフォーム

セミナー受講日
ご都合の良い日程を1つお選びください。

令和6年8月2日(金)定員24名 満員御礼

会社名
お名前
役職(任意)
日中につながりやすい電話番号
メールアドレス
メールアドレス(確認用)

2名様で参加される場合はこちらにご記入ください

お名前
役職(任意)
ご質問など
プライバシーポリシーへの同意